新年、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。


一昨年は完全な曇天で、昨年もイマイチだった初日の出。


で、今年。


前日の天気予報では「曇り時々雨」ってダメじゃん。とは思ったものの、一応、朝、早起きして外を見ると、空の下の方が赤い。雲が切れてる。


ということで、例年通り厚着をして出動! てか、外に出たらあまり寒くないかも…


[6:45] 現地に着いた時にはこんな感じ。


[6:56] 令和5年の初日の出です。


[7:00] 600mmで引っ張ります。


[7:02] レンズに息をかけて…(笑)


セブんで恒例のコーヒーを買って一息♪


[7:19] 上空にはそこそこの雲が広がっていました。


ということで、無事終了。


現場では、この近所に住む会社の先輩と3年ぶりに遭遇できました。写真的にはもう一つでしたが、まずまずの初日の出となりました。


今年は良い年となりますように。

新年、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。


ということで、今年も恒例の初日の出を近所の丘の上に見に行きました。


昨年は完全な曇り空で何一つ見えずに撤収でしたが、今年はどうでしょう。


朝、外を見ると海側にそれなりの雲がありますが、上空は晴れ。車に積もった雪を振り払って出撃です。


昨年と違い、現地には結構たくさんの人が集まっていました。ほとんどの方はマスクをしてますが、マスクなしで騒いでいるグループがいたりして、屋外とはいえ、やっぱりちょっと気になってしまいます。


[6:50] やはり海上には大きな雲塊が鎮座しています。

この写真には写ってませんが、左手からは空全体を覆いそうな薄雲も迫っています。


[6:54] 日の出の時間。

上空の雲少しが赤みがかってきました。


[7:04] 雲の上端が輝いてきました。

「そろそろ出るかな」と思うのですが、なかなか出ません。


[7:08] 雲の隙間から斜めに差す光。

これで太陽の現在地が推測できます。その上空も輝いてきました。


[7:11] ついに太陽がその姿を見せてくれました。

合掌。


[7:12] ちょっと引いて…


[7:14] レンズに息を吹きかけて… 変化をつけます(笑)


[7:16]振り向けば、初日を浴びて輝く観音様が…


これで、今年の初日の出撮影は終了。昨年と比べれば遥かによい初日の出でした。今年はよい年となりますように。


これも恒例となったセブンのコーヒーを飲んで帰ります♪

あけましておめでとうございます。1日遅れてしまいましたが、本年もよろしくお願いいたします。


さて、元旦といえば、このところ、必ず夜明け前に起きて近所の丘に初日の出を撮りに行くことが習慣になっています。このブログでも2007年から毎年、欠かさず写真をUPさせていただいているのですが、今年はなかなかの大寒波が襲来。予報では雪だったり曇りだったりで、なかなか厳しい感じ。


で、元日の朝。とりあず6時過ぎに起きだし外を見てみてみると、それほどの雪ではありませんが、どんよりとした雲。遠方は全くみえません。


それでも、奇跡を信じていつもの丘に行ってみます。


誰もいないかな、と思ったのですが、普段よりは全然少ないですが、それでも5〜6人の方々が初日の出を待っていました。


日の出の時間になってもこんな感じ。

日の出の気配はゼロ。奇跡は起こらず!


2007年からこっち、良いとき、そうでもないとき、いろいろありましたが、初日の出が全く見れなかったのは初めてです。


う〜ん、残念過ぎる。まぁ、天気の事ですから、しょうがないですけどね。


しょうがないので、車のテレビ画像ですけど…


ヘリから撮ったダイヤモンド富士だそうです。はぁ、きれいです(笑)


午後になって、年賀状を出しに中央郵便局に行った時に、雲越しにうっすらと見れた「初日の出」ならぬ令和3年の「初日」?


こちらは、帰りに定禅寺通りで撮った「るーぷる仙台」。


さてと、今年はどんな年になるんでしょうか? さっきのニュースでは、小池都知事が政府に緊急事態宣言発令を要請か、なんて言ってました。言いたいことはいろいろとあるけど、個人でできることは決まってますしね。とにもかくにも1日も早い終息を願っています。


振り返ったらよい年だったと思えますように…

あけましておめでとうございます。元日恒例のご近所で撮る初日の出です。

朝、起きで海の方向を見てみると、海上に分厚い雲。毎年、よくあるパターンですので、とりあえず現地に行ってみます。

前日ほどではありませんが、それほど寒くもなく穏やかな元日の朝。

日の出時刻10分前の東の空はこんな感じ。
太陽が出てくるのはちょうど雲の高さが一番高いあたりです。ちょっときびしいかな?

仙台港に入るのでしょうか、日の出前の海上には船が列を作っています。

日の出時刻を10分ほど過ぎたあたりで、ようやく太陽が顔を出す気配が…

出ました。

出ましたが、この撮り方だとちょっと怖いかも。

ということで、今年はこんな感じでした。

まぁ、曲がりなりにも初日の出が見れただけでもありがたい。…ということで(笑)

何はともあれ、今年もマイペースでやっていきます。よろしかったら、たまに覗いてやってください。
 
よろしくお願いいたします。

令和元年初日の朝は雨、2日目は雲が出ていて、3日目にしてついに日の出を見ることができました。

まぁ、2日目については、日の出の時間に目は覚ましたもののベッドから起き上がる根性がなく、ちょっとあやしいところはありますが…

それはともかく、3日目の今日は、気合いでベッドから這い出てなんとか撮れました。

雲の上から顔を出しました。

鳥が横切っていきます。

綺麗な日の出でした。

あらためまして、『令和』が穏やかな時代となりますように。

あけましておめでとうございます。恒例の初日の出です。いつもの近所の高台で撮って来ました。

前日の予報では全国的に太平洋側は晴れの予報。気温も比較的高め。初日の出日和、と期待します。

元日の朝、外に出ると車のガラスも凍っておらず、予報通りそれほど辛くはないですね。

現地に着くと…

海の上にはそこそこ厚い雲が横たわり、その上にも薄い雲の層。

ん〜、なんか微妙かも… ですが、ちょうど太陽が昇るあたりに隙間があって赤い光が漏れています。

仙台の日の出時刻は6:53。時間になると例の隙間から太陽が見えたような、見えないような(笑)

ん〜、やっぱ、微妙。
確かに太陽は顔を出しているような気はしますが…

とりあえず太陽が厚い雲を抜けるのを待ちます。

約10分後。
どうでしょう? 基本、まだ薄雲の中ですが、“初日の出”感、出てるでしょうか?

薄雲が層になっているようで、アップにしてアンダーで撮るとこんな感じ。不思議な形になりました。
 
まぁ、こんな感じで…

 

近所のセブンでコーヒー買って、一息入れて、最後の一枚。既に日の出からは30分ちょっと過ぎた頃です。

 


今年の初日の出はこんな感じでした。

さてさて、どんな一年になることやら。元号も変わりますしね。

では、今年もよろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

今年も近所の高台に初日の出を撮りに行きます。調べてみたら2007年から12年連続です。事前の天気予報ではずっと曇りベースであまり良くなかったのですが、昨日の夜、改めて見てみたら明け方から夕方までは晴れに変わっていました。

ということで現地に到着。気温は比較的高め。あまり寒くなく穏やかな元旦です。

ただ、海の上には厚い雲が出ています。3年連続での海からの日の出は難しそうです。

何やら縦に赤い光の帯が伸びてきました。

雲が赤く光ります。あまり見ない光景です。

6時54分、雲の上から太陽が顔を出しました。
海から直接の日の出ではなかったのですが、まずまずの初日の出でした。

なんか水分の多い朝だったんでしょうか。街も靄っています。

太陽は上空の雲の中に入ってしまいましたが、これもこれでなんか不思議な感じになりました。

最後に通称、下のポイントで、初日を浴びる坂道です(笑)

ということで、今年もよろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

さて、元日の朝は恒例の初日の出です。

6時過ぎに起きて外を見ると海の上にそこそこの雲が見えますが、ほとんどいつものことなのでいつもの高台へ行ってみます。

着いた時はこんな感じ。海の上にぽぁと赤っぽいところがあります。あの辺から日が昇るはずです。

太陽が顔を出します。ちょっと平たいです。

雲の帯をまとった日の出です。

雲の向こうを太陽が昇っていきます。
今年は期待以上の日の出を見ることができました。

2017年、いい年でありますように。

元日の朝は近所の高台へ。今年も初日の出を撮って来ました。

で、今年の1枚目は・・・ 月です(笑)

車のガラスの氷が解けるのを待っている間に空を見上げると、半月とすぐ近くに輝く星ひとつ。何となく撮ってしまいました。

ついでに月のアップも。。。


気を取り直して、初日の出撮影ポイント(^^ゞ

着いた時はこんな感じ。


上の写真の20秒後。海から太陽が顔を出しました。




なかなかいい感じ、・・・雲がなければ(笑)


 
改めて「あけましておめでとうございます!」



 
これもほとんど恒例となったセブンのコーヒー飲んで一息ついたら、通称、下のポイントでも撮影。ここも横切るケーブルがなければ結構よいポイントなのですが・・・


撮ってたら雪が降って来ました。


雲がちょっと残念でしたが、どうのこうの言っても、今年もこの場所で初日の出を拝むことが出来ました。ありがたいことです。

このブログもあいかわらずボチボチとやっていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

という訳で、恒例の初日の出です。

前日の予報では荒れ模様の天気と言うことで、今年はほんどん期待していなかったのですが、朝6時半に起きて外を見てみたら海の上はそこそこ厚い雲が覆っていますが、その上は快晴。

まぁ、なんか毎年同じような事を書いてますけど・・・(笑)

で、早速いつもの高台へと急ぎます。

▼現地に着くとこんな感じ


数分後、雲の上からの御来光です。

▼いろいろ撮ってみました












▼車の窓ガラスに付いた氷越しに・・・


▼コーヒー飲んで一息ついてたら、だいぶ日が上がってました


▼なんでもない道も初日の出だと思うとちょっといい感じ(笑)


▼初日を浴びる観音様


▼通称、「下のポイント」から


▼・・・初雀


そんなこんなで、今年も仙台では初日の出が拝めました。
なんだか穏やかな元旦です。道は凍ってますけど・・・(笑)

帰宅後、撮ってきた写真のチェックをしていたら、テレビでダブルダイヤモンド富士をやっていました。徳光さんの一言で、スーパーが消えたら(時計とTV局のロゴは残りましたが・・・)、すっきりいい感じでついつい撮ってしまいました。


こ〜いうのを「生」で撮ってみたいもんです。


Calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

  • 古い写真をスキャン☆1990南海高野線のズームカーと天王寺支線
    P〜介
  • 古い写真をスキャン☆1990南海高野線のズームカーと天王寺支線
    風旅記
  • 古い写真をスキャン☆1990南海高野線のズームカーと天王寺支線
    P〜介
  • 古い写真をスキャン☆1990南海高野線のズームカーと天王寺支線
    匿名
  • 松島電車の展示会を見てきた
    P〜介
  • 松島電車の展示会を見てきた
    Trip-Partner スカウトチーム
  • E721系、701系と併結試運転
    P〜介
  • E721系、701系と併結試運転
    719−H16
  • 石巻線で女川へ♪
    P〜介
  • 石巻線で女川へ♪
    風旅記

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM